セット記事の作成と編集|Easy Membership and Magazine
EMM(Easy Membership and Magazine)で、セット記事の作成と編集、販売や削除の方法を解説したマニュアルです。
各設定方法について説明をしていきます。
EMMのセット記事設定ページを開きます
管理画面左側メニューにある「EMM」の「セット記事一覧」をクリックしてセット記事一覧ページを開きます。
セット記事の新規作成
新規追加ボタンをクリックして、セット記事の設定画面を表示します。
セット名の設定
セット名の部分では、任意のセット記事の名前を設定します。
決済ページの設定
決済ページの部分は、決済ページのスラッグ(URL)の設定が可能です。
※スラッグは、設定しなくても問題ありません。
画像と説明の設定
画像と説明の部分は、決済ページで画像と説明を表示するための設定となります。
上記設定を決済ページで表示するとこの様になります。
価格と投稿一覧の設定
価格の部分には、販売したい価格を入力します。
投稿一覧の部分は、セットにする投稿記事や固定ページを選択します。
フォーム部分に、記事タイトルの一部を入力すると記事一覧が表示されます。
一覧の中から、セット記事に含めたい記事を選択します。
セット記事に設定した投稿記事や固定ページを除外する方法
投稿一覧に表示されている記事や固定ページの横の「×」をクリックすると、セット記事から除外することができます。
セット記事を販売する方法
セット記事は、投稿ページや固定ページでのボタン表示がないため、ランディングページなどセット記事の説明ページからセット記事の決済ページ(URL)にリンクを行って販売する必要があります。
※スラッグ入力フォーム横のURLコピーボタンは、セット記事を作成すると表示されます。
セット記事を削除する方法
セット記事を削除する方法は以下の通りです。
- 管理画面左側メニューにある「EMM」の「セット記事一覧」をクリック
- セット記事一覧より削除したいセット記事にチェックを入れる
- プルダウンメニューの「削除」を選択
- 「適用」ボタンをクリック